2013年03月11日
春の丘の上の幸せマルシェ
出店者のお知らせ
Kids Cooking
粉からカレーを作ろう
時間:10:30~11:30
会費:500yen/人
講 師:SARAスタッフAkem
iお子様向けですが
大人の方、ママさんかもwelcome
親子でphoto写真教室ツアー
by写真家 商工会エキスパート 高橋 佳世子
時 間14:00~15:30
会 費:1000yen一組
SARA’sプチデザート&ドリンク付き
写真他 同時出店
プロの技を教えてももらえるチャンス!!
家族写真や晴れたら春を探して
素敵な写真を撮りにLets Go!
SOUL yoga with Manesh
英語de Kids Yoga
時 間:12:00~13:00
会 費500yen/人
講 師:Manesh
テラスでYOGA
海を見ながら
風を感じながら・・・
お子様向けですがもちろん
ママも、大人も一緒に参加OK♪
Craft Sima
「夜光貝、高瀬貝、鯨の髭を使ったアクセサリー」
グリーンネックレス
ぱくぱく人形
coral cheeks*ayano
タティングレースの小物・他
ちいさな虹
皮の小物いろいろ
キーホルダーワークショップ随時 500yen~
SWEET SHELLS
夜光貝・高瀬貝・黒蝶貝を使ったアクセサリー
Yoshisora
BODY☆ジュエリー
ヒーリングヴェール
ココロとカラダの癒しに
*アロマヘッドヒーリング
*レイキヒーリング
*カラーボトル&カードリーディング
Laflor de miho itokazu
フラワーショップ
生花・プリザーブドフラワー
アーティフィシャルフラワーのアレンジやディスプレイなど
けんけん屋
リサイクル服、おもちゃ、ゲーム
陵々の息子のお店
あっという間に12店舗
感謝感激、嬉しいです♪
ゆるーく、やんわりマルシェです
前日まで受付、出店者希望ございましたら
お気軽にご連絡下さいませ(^^)v
東北食材フェアーも
企画中
今日は3.11東日本大震災から2年。
お亡くなりになった方々のご冥福を
心よりお祈りすると共に
いまだ行方がわかっていない方々が
一刻も早く見つかりますことを願います。
そして、被災にあわれた方が
元気に幸せに2年前のように
暮らせること
美味しい幸せ時間過ごされますように
心から願います
関西大震災を経験したこともあり
2月、3月は毎年また大震災が起きるのでは。。。
不安に思うことも多々
沖縄に移り住み10年
安心して生活が送れる
美味しい時間
今の幸せに感謝しつつ
少しでも何かできないかと・・・
やってみても十分でなく愕然
ずっとずっと祈ることどまり。。。
SARAより被災地を応援する支援できることは
やはり、ここ沖縄から幸せを送ること。。。
マルシェはいろんな思いから始まったもの
幸せが幸せを生む。。。
信じて今までやって来ました
食を通じてコラボレーション支援
東北の食材を考える
レシピを作ってみたり
私たちのできること
小さなことかもしれませんが
2年経って今できること
応援の形や方法が
またことなる形で
見えてきた気がします
息子が帰宅して話したこと
「今日お祈りしたよ!」ケンケン
「なんてしたの?」陵々
世界が平和になりますように
家族がしあわせでありますように
被災した方が元気になりますようにって!!
「あと何日でマルシェ??」
幸せマルシェを
誰よりも楽しみにしてるケンケン
人の幸せを誰よりも願う気持ち
そして自分の幸せも。。。
大切にしたいね
息子ケンケンの気持ちにこたえること
それが幸せを生むんだろうな。。。。
by 陵々
お亡くなりになった方々のご冥福を
心よりお祈りすると共に
いまだ行方がわかっていない方々が
一刻も早く見つかりますことを願います。
そして、被災にあわれた方が
元気に幸せに2年前のように
暮らせること
美味しい幸せ時間過ごされますように
心から願います
関西大震災を経験したこともあり
2月、3月は毎年また大震災が起きるのでは。。。
不安に思うことも多々
沖縄に移り住み10年
安心して生活が送れる
美味しい時間
今の幸せに感謝しつつ
少しでも何かできないかと・・・
やってみても十分でなく愕然
ずっとずっと祈ることどまり。。。
SARAより被災地を応援する支援できることは
やはり、ここ沖縄から幸せを送ること。。。
マルシェはいろんな思いから始まったもの
幸せが幸せを生む。。。
信じて今までやって来ました
食を通じてコラボレーション支援
東北の食材を考える
レシピを作ってみたり
私たちのできること
小さなことかもしれませんが
2年経って今できること
応援の形や方法が
またことなる形で
見えてきた気がします
息子が帰宅して話したこと
「今日お祈りしたよ!」ケンケン
「なんてしたの?」陵々
世界が平和になりますように
家族がしあわせでありますように
被災した方が元気になりますようにって!!
「あと何日でマルシェ??」
幸せマルシェを
誰よりも楽しみにしてるケンケン
人の幸せを誰よりも願う気持ち
そして自分の幸せも。。。
大切にしたいね
息子ケンケンの気持ちにこたえること
それが幸せを生むんだろうな。。。。
by 陵々
HP:http://www.obn-sara.com/
Weddingウエディング事業スタート
世界に一つのWedding&2次会
SARA’sWedding、ケータリングWedding
レストランウエディング
登録スタッフ・見習い・ホールサービススタッフ随時募集
商工会連合会エキスパート、プロ養成、料理コンサルタント
お気軽お問合せくださいませ
okanouesara★gmail.com ★を@へご変更してください
Weddingウエディング事業スタート
世界に一つのWedding&2次会
SARA’sWedding、ケータリングWedding
レストランウエディング
登録スタッフ・見習い・ホールサービススタッフ随時募集
商工会連合会エキスパート、プロ養成、料理コンサルタント
お気軽お問合せくださいませ
okanouesara★gmail.com ★を@へご変更してください
Posted by SARAスタッフ at 23:59│Comments(0)
│丘の上の幸せマルシェ