2010年12月18日

ゆず加工

ゆず加工

izuさんから頂いたち千葉産のものは
つるりん美しく
ほとんどは皿の上の自然のお食事で
お客様に牡蠣ゆず窯などでお出しし

大量のゆずは
名古屋出張もあり
ゆずの痛みを心配して
加工チームで
かなりの作業で筋肉痛になるくらい
がんばってくれました

ゆず講習会が今回の分ではできないのですが
ゆず胡椒、ゆずコンフィチュール
仕上がりました

オープン時には
丘の上の料理工房SARA限定販売となります

続きはイベントご案内 スケジュール

12月18日(土)きとね市出店 DELIメニュー登場
12月20日(月)詩乃庵お菓子作り クリスマスケーキ
         会費:2800円 お持ち帰り付き 
         お食事はついておりません
12月22日(水)グランドオープン 11時半~
12月23日(祝)年末おもてなし教室 
12月26日(日)一日遅れのクリスマス会 オープンお祝いパーティー
12月31日(金)カウントダウン年越しそばでパーティー
         
DELIメニューご予約受付始めます

・クリスマスオードブル 5000円~
・クリスマスローストチキン 3000円~
・お寿司盛り合わせ 3000円、5000円

・年越し日本蕎麦先行ご予約受け付けます
 2食特製出汁付き 1500円

ご予約は
オーナーメッセージ
もしくはお電話にて承ります


HP:http://www.obn-sara.com/
Weddingウエディング事業スタート
世界に一つのWedding&2次会
SARA’sWedding、ケータリングWedding
レストランウエディング
登録スタッフ・見習い・ホールサービススタッフ随時募集
商工会連合会エキスパート、プロ養成、料理コンサルタント
お気軽お問合せくださいませ
okanouesara★gmail.com ★を@へご変更してください
同じカテゴリー(本日の工房)の記事
SARAでのGW~母の日まで
SARAでのGW~母の日まで(2012-05-20 02:31)

Happy Week
Happy Week(2012-02-19 11:14)

心は雨のち晴れ
心は雨のち晴れ(2011-12-14 22:54)

ありがたいです
ありがたいです(2011-10-17 00:29)


Posted by SARAスタッフ at 02:43│Comments(6)本日の工房
この記事へのコメント
お久しぶりです。
すごいですねー。皿の上にとどまらず丘の上にも進出ですか。

今年は沖縄に行く機会が作れなかった為、沖縄の空気はもっぱら皿の上のHPから感じていましたが、来年は丘の上を目指して、マイレージと休暇を貯めて絶対沖縄に行くぞ。と思いました。

では、年末も大忙しのようですが、シェフ、ケンケンと楽しく乗り切って下さい。
Posted by ショウタツ at 2010年12月18日 22:58
●ショウタツさんへ

ご無沙汰しております
ご連絡メールしようと思っていましたが
先にブログでご案内となってしまし
申し訳ございません

ぺーちゃんはじめお元気になさっているのかな・・・
今年は沖縄来られてたのかな・・・と気になっていました

ご連絡頂けてて嬉しいです
島マンゴーカレーパンも食べて頂きたいし!!
マイル休暇が溜まった頃には是非ご連絡くださいね

もうオープンまでカウントダウン
がんばりますよ~!!
Posted by 陵々 at 2010年12月20日 01:33
ゆずコンフィティチュー美味しそうですね☆
今日おうちカフェ宜野湾にいったのですが、にょうぼが
飲んだカフェオレにゆずコン、がはいっていました、はちみつで
3週間ほどつけてありカフェオレの味のあたたかい牛乳とよくあって
いてとても美味しい新味発見でした。さっそくおためしくださいね☆
幸せの形つくりで体こわされないようにしてくださいね。
良い風がふくようにねがっています。ゆっくりほそながく☆
Posted by ともきのちち at 2010年12月21日 02:16
●ともきのちちさん

冬はゆずぅ!!!ですよね
あとしょうがとも相性いいですし
風邪をひきかけた時は毎日飲んで
お陰で今はオープン前の疲れも
ゆずパワーで元気ですよ!!

カフェオレもいいですね~♪
朝からゆずのカフェオレ
いい一日になりそうです
さっそく試してみますね

良い風。。。ほんと吹くように頑張ります(^^)v
Posted by 皿の上の自然 陵々皿の上の自然 陵々 at 2010年12月21日 02:48
はじめまして。
先日のきとねいちで初めて丘の上・皿の上の料理工房さんを知り、早くお店に行ってみたい♪ と、うずうずしています^^

今日Deliはオープンですよね?!♪♪
仕事で帰りが遅くなったときとか、たまにお惣菜や弁当を買う機会があるのですが、子どもたちにおいしいものを食べさせたいな、、、と思ってました。
Deliスタイルのお店ってなかなかありませんでしたので、(見つけられなかっただけ?!)とても楽しみにしています。
読谷在住なので、ぜひぜひ活用させていただきたいと思います!!

オープン、おめでとうございます^^
Posted by さそり at 2010年12月22日 15:15
●さそりさんへ

きとね市では新しい出逢いがあって
私たちもとても嬉しいです

DELIオープンしています
ラザニアが好評です

是非お越しくださいね!!
Posted by 陵々 at 2010年12月25日 02:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。